美味しい炭火焼の夕食も食べたことだし、伊香保祭りを見にいきましょう。
<伊香保祭り> 期日・平成23年9月18日(日曜日)〜20日(火曜日) 場所・伊香保石段街ほか 内容・伝統の「本御輿」や「樽御輿」が石段街を練り歩きます。 9月18日には、明治の文豪・徳冨蘆花の命日にちなんだ追悼茶会や湯くみ式が行われます。
★伊香保温泉ぶらり旅♪の本編は下記をご覧下さい。 2011年09月18日(日) ★伊香保温泉ぶらり旅♪ 2011年09月19日(月) ★伊香保温泉ぶらり旅♪
それでは石段街へぶらぶら歩いて行きましょう。 ちなみに石段の数は365段あります。
源泉からの温泉を各旅館へ分ける小間口が石段街の途中にありました。 辺りにドンドンと太鼓の音が聞こえています。 伊香保祭りの舞台はすぐそこです! 見に行きましょう。
威勢の良い祭り太鼓です。 お腹に響く太鼓の音、心地良いですね。
テレビの取材も来ていました。
樽神輿出陣を前に、気合入れも込めて若頭の挨拶です。 引き締まった空気が辺りを包みます。
若頭の気合入れの掛け声です!
樽酒が割られてハッピ衆がガブガブやっています。
酒の煽りも手伝って今まで抑えていたものがここで一気に吐き出されるかのように大盛り上がり状態です! これぞ祭りといった雰囲気。
「オッ!オッ!オッ!オッ!」っと釣られて私も大盛り上がり(^^)
何故かと言うと・・・
私も祭り酒を頂いて、グビグビやってるからです(^^)
伊香保祭り名物、樽神輿が2つ出てきました!
十字に組んだ丸太の上に備え付けられた樽神輿を十字それぞれに1人づつ、合計4人で引き合い、もう一方の樽神輿にぶつけ合います。 威勢良く叫ばれる掛け声と共に2つの樽神輿がぶつかりあう様は迫力ありましたね。
年に一度の威勢の良い伊香保祭り、楽しかったですね。
祭り見物終わりの石段街の射的場。 これがなかなか的に当たっても下に落ちなくて(^^)
ダーツ(^^) あんなに大きな的なのに、的に当たりません(^^)
またまた射的。 楽しいですね〜(^^)
それではぶらぶらと宿に帰ってもう一杯・・・
っと、思ったけど・・・
祭り酒を煽りすぎたので、さっぱりと伊右衛門 グリーンエスプレッソです(^^) 帰り道の屋台で買った大たこ焼きで夜食といきましょう(^^)
綾鷹も美味しいけど、伊右衛門グリーンエスプレッソ、これも美味しいんですよね。 渋み、コク、味わい、香りなど普通に急須で入れた深出のお茶のようです。
→関連日記 →関連日記 →関連日記→関連日記→関連日記
|