Lacrimosa 日々思いを綴る
DiaryINDEX|past|will
泊まりがけで研修、何年ぶりかな。ずいぶん前に北広島で検査員講習受けた以来か?
何はともあれ、検定は学科も実技も合格点…いや実技の結果は出ていないが失敗はしていないし判定員の反応も良かったので大丈夫なはず。 今回の参加者は8名だったが、「ある程度理解できている人」と「さっぱりわかっていない人」の差が結構大きかったように思える。
可変抵抗の全抵抗と出力抵抗の調べ方がわからない センサーのA/D値の読み方がわからない 初めて目にする荷重検出器の使い方がわからない そもそもパソコンの使い方がいまいちわからない 説明してわかるならいいが、説明しても頭上にドでかい「?」マークが浮いたまま
俺の場合、元はメーカー側の人間であり今でも調整機器を使う機会が多いので今回の実技レベルはへいちゃらだったが、慣れない人が2日間の事前研修だけで検定に挑むのは厳しかったかも知れない。事前にパソコン接続と調整ソフト使用法だけの講習をみっちりやった方が良かったんじゃなかろうか。
今回、学科試験がなかなかのクセモノだったな。サービスマニュアルの記載内容を単純に虫食いにしただけ。元の文章丸覚えしなければ合格はまず無理。せいぜい補講・追試に持ち込めればいい方か。俺はホテルに缶詰めになって必死こいて覚えたので合格点取れた。明日も出勤だってのに補講なんぞやってられねぇし。
んで、今回不合格の人は7月にまた機会があるそうだが…となるとまた受講料を払う事になるわけだ。今回頑張っておいて良かった。
|