ID:98529
らんだむうぉーくー回顧録ー
by bose
[40487hit]
■年末進行
来年度の学生実験の分担を決める。
各自で到達目標を考えることが宿題に。
今回初めてやる実験が2つ。
クリスマスというより今年もあと何日って方が重要。
昨日出られなかったネット会議の代わりに打ち合わせ。
どうやら次回は31日らしい。それまでに年明けの研究会用ポスターを作製するという取り決めに。
本当にいいのか?って聞いてるのはアメリカの人で、いいんじゃないって言ってるのは日本の人達だったらしい。
みんな正月って概念がないのかもね。他人のことは言えないけど。
いくつかタスクをあげて議論。
お坊さんと昼ご飯を食べに行く。あんまり明るい話題にならない。
まあしょうがないか、最近はそういう話ばっかだし。
友人の子供の話で後で思いついた話題があったが、よく考えるとあんまり明るくないなあとも思ったりして。
なんか能天気な話はないものかねえ。
学生と上で議論したことについて検討する。
が、どうも現バージョンのソフトでは計算がかなり制約されているらしいという結論に。
どうするかなあ???
事務仕事、とりあえずやり終わったけど事務が閉まってしまった。
出張申請が出張後になるんだけどいいのかなあ??
まあ、5日に考えるか。
12月25日(金)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ
[4]エンピツに戻る