ID:92280
kkdiary*Misty
by sunny
[788718hit]

■「チャンネルはそのままナリ」
今日も寝坊して時間ない~。書けるとこまで。残りは昼休みにでも(できたら……)。


★「速報! 歌の大辞テン!」>「ね、がんばるよ。」1位コメント

キンキ新曲、って新聞にちゃんと書いてありましたね~(笑)>1月27日付追記参照。

予想通り、先週と同じ日時に収録したのが瞬間判明。
前回あんまり見てなかった服ですが。
あまりにも普通なパーカーってことより、キャラモノだったことに驚く。
あれは衣装……ですよね? 私服でスヌーピー、それもウッドストックだったらすごいけど。
でも、考えてみるとあり得ない話じゃない気もするからまた^^;)

ドリカムさんをより潤わせるのは確かじゃないですか?>印税生活発言。
20万枚以上は売ってるようですし。
どうも「印税生活を送ること」は剛さんの生々しい夢と見て「間違いない!」>なんか気に入ってしまった 長井秀和氏(失笑)。

余談。
今度のドリカムさんの新曲も売れるんだろうなあ。
ドラマの主題歌だし、ドリカム興味ナシの私みたいなのが初めてCD欲しいと思ってるくらいだから。
でも私の趣味はマニアック>微妙?(笑)



★「正直しんどい」>ゲスト 本上まなみ嬢

剛さんが
「久々にダメでした……」
……とがっくりして始まってましたが、全然OKじゃん! とダメダシした剛にダメダシ。
オンエアない部分でどうだったかは分かりませんが、「しんどい」がネットされてないはずの新潟でロケって時点で、番組的にはかなりいいと私は思った(笑)。

そして本上さんの佇まいが~>▽<=)。
元々好きな女優さんだからか、登場からすでに素晴らしかったです。


あれ? ここで時間切れです。
わわわ。短っ!

ではまた後で。

-----04.1.29.AM7:40

----------

お昼です。
改めて最初から。


★「正直しんどい」>ゲスト 本上まなみ嬢

剛さんが
「久々にダメでした……」
……とがっくりして始まってましたが、全然OKじゃん! とダメダシした剛にダメダシ。
オンエアない部分でどうだったかは分かりませんが、「しんどい」がネットされてないはずの新潟でロケって時点で、番組的にはかなりいいと私は思った(笑)。

現在は長野県人ですが、生まれは新潟の私。

「出雲崎ってどこ? 寺泊は聞いたことある!」

……と地図をあさってみたところ、中越でした>直江津と新潟の中間辺り。多分長岡まで高速か新幹線で行ったんでしょう。
そして本上さんの佇まいが~>▽<=)。
元々好きな女優さんだかもありますが、登場からすでに素晴らしかったです。
思い切りローカルな駅に本上さん、とても似合ってました。演出グッド。
剛さんはアップになった時にピン! と立ち上げてた三つ編みエクステがとても可愛いかった。
なんのかんの言ってもやっぱりお洒落さんだ。時々方向音痴になってるのは仕方ない。そのうち「剛流」を見つけてくれれば……。
長い目で見ます。


崖っぷちでの(テレ朝だから)「土曜ワイド劇場」も、剛仕様でしたねえ。
犯人は刑事さんにプロポーズ絶対しない(笑)!
スタジオの監督さんは、ビジュアルがかなりリアルで驚きました。

いろんな扮装する剛とか、光一さんだったらピカイチとかを見てつくづく思うのが
「元がどんなに良くても磨かないと光らない」って現実です。
キラキラするにはそれなりの環境と努力がいるんですね~。
その点、特に光一さんなんかは今の仕事しててくれて良かったと思う。
そうでなかったら全然そこらにいるちょっと整った顔のお兄ちゃんクラスに留まってた気が……。
最近だとジャニ感謝祭とか見るとつくづく。

寺泊は、魚だらけの剛天国だったので、ギャル化してておかしかった~。
目がランランなのはドキンちゃんでしたっけ?(笑)
両手を胸の上辺りで組まれ時には「さすが天然男前乙女」とか訳の分からない思考にまで行ってました。

酒蔵は伝統の技・歴史の匂いになんとなく慣れ切らない微妙さがポイント。
「えんやー」とか突然言われてびびる。


[5]続きを読む

01月28日(水)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る