ID:92280
kkdiary*Misty
by sunny
[788688hit]
■「水菜の煮たやつ」
まずはお知らせ(本家日記からの一部転載)
-----
突然ですが、i-mode版sunnydaysを立ち上げました。
http://w2.avis.ne.jp/~sunny/imode.f/itop.html
お手数ですが、ご自分の携帯にアドレスを転送して頂くか、直打ちして行ってみてください。
パソからでも見れますが、携帯からはi-modeしか多分ダメ(画像がNG)。
あと、当然ながら私の携帯(N252i)でしか動作確認をしていないので、i-modeでも他機種でどう見えてるのかは不明(笑)。
以前から「i-modeで何かやりたいな」と思っていたんですが、パソと同じことをするのもな〜、とも考えていたのです。
でもイザ思いついてからアップまでは2〜3時間って一体……^^;)。
「思いつき」な内容は、とにかく見てみてください〜。
「HEY!×3」を観終わって閃いたんですよねー。剛のカレーの微妙さに(苦笑)。
日記では阿呆なことをまとまりなくダラダラ書いてるので、こっちではどれだけ短くツボやポイントを表現できるかを修行(笑)しようと思ってます。
-----
とまあこんなコトです。
本当に突発・思い付き。
以前からGoLive(私の使っているホームページ作成ソフト)でi-mode版も作れることを知ってたんですが、今回訳あって(ぶっちゃけ理由は本家日記に)。
まあ、いつまで続くかってことですけどね。
★「HEY! HEY! HEY! MUSIC CHAMP」>チャンプ・KinKiKids
家族で観ました。
「一緒になってから10年」発言の微妙さも忘れるくらい普通に楽しかった〜。
笑いっぱなし!
OPで腕組してきた剛(丸くなってましたね……)、威嚇してるのかしらって思えてかえって緊張感漂いまくりっぽかったー。
光一さんが浜ちゃんから3連発喰らってことはきくちPのレポ(?)で知ってましたが、アレは本当に突っ込み対象ですよ。
当時は忙し過ぎたはずなので、その頃の記憶すっぽり抜けてるのか。
なんか、当時のビデオ観たくなってきました。
予想通り、剛が手振りガンガン交えてマニアック披露しながら語りまくってる横で、光一さんが横でふむふむしてるのが実にいい感じでした。
でも要所要所でちゃーんと話しして、それが普段はなかなか聞けない関西弁だったりしてもう大喜び(笑)。
「(電話番号)変えよったんですよ」とか「好きやもんええやろ」なんて普段あんなイントネーション絶対言わないから!
それだけでも出てくれてありがとお、です。
剛のカレー。
先週聞いた時からずっと思っていたんです。
「HEY!×3」で料理作ってきたり、スタジオで料理したりするパターンってですね、女性ゲストの時にありがちじゃなかったですか……??
もうそれだけで「つ、つよし〜〜(>0<)」となっていたんですよ私。
その上、松っちゃんは、浜ちゃんは、って思いながら作ったとか言うし。
思いきり「女目線で」とか言われてね(泣笑)。
はっきり書きます。
まずそうでした!
例えば。
もしも目の前で剛が
「食べて」
と言えば食べますけど
「美味しい?」
って聞かれたら正直に答える度胸くらいはあるのでいいですよね(笑)。
見た目がもう微妙だったじゃないですか。
個人的にゆるいよりもこってりしてるカレーの方が好きってことはあるんですが、色からすでに全然ヤバかった。
相方に甘々な光一さんでさえ「ま、普通やな」ですよ。
光一さんの「普通」は=まずいでしょ!?
松っちゃんに「ミドレンジャー」と評され、浜ちゃんに「キツかった」とまで言わしめたカレー。
あの4人で食べたこと、ある意味貴重っちゃ貴重だったのかしら。
剛は普通に食べてたから別に失敗作じゃなかったんだろうなー。
ううう〜〜ん。それが更に複雑です^^;)
「乾燥ワカメとヅラ」はデビュー時にもらえなかったKinKiのキャッチフレーズにしたらどうですか?
歌・演奏とも良かったです。
選曲にも演奏聴いて、改めてこだわりを感じました。
あの2曲があって今がある、ってことをKinKiのふたりからメッセージされた気がします。
[5]続きを読む
01月26日(月)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ
[4]エンピツに戻る