ID:92280
kkdiary*Misty
by sunny
[788733hit]
■「そんな美和ちゃんのつくる楽曲が俺は好き。」
昨日の個人的誤植に続いて訂正。
1月5日付の、この日記のタイトルにした台詞ですが、
「いくつになってもあばれん坊や」
じゃなくって
「いくつになっても甘えん坊や」
らしいです。
間 寛平さんのギャグの1つだと、関西の方から突っ込み頂きました^^;)
ありがとうございます〜>Hさん。
そう聴こえたのでそのまま書いてしまいましたが、知ってたらこんな間違いはしなかったはず。
ここで関西のお笑いにも明るくないのが露呈しましたね。
どうせ恥はかいたので、そのままにしておきますよ。
訂正してもエンピツのINDEXは直らないし!
世間にはアイドル雑誌が出回ってるようですが、長野は今日が発売日なので当然あるはずなく。
で、昨日はジョンとガイトを購入しました。
★「ザテレビジョン」1月16日号
今回はガイドより断然こちらがよろしいです。
剛さん、ビジュアル的にはすっごい世界にタイムスリップしてますが(笑)、隣の背中合わせの人も合わせてほにゃんと笑ってるのでかろうじて現世に留まってますって状態。
剛だけ見たら「どこのならず者??」って思っちゃう〜。でも似合ってるのが悔しい。
光一さんはひたすら可愛いと。
テキストも対談形式で良いです。
剛が「美和ちゃん」「美和ちゃん」と連呼してますが、コレ、完全にファンの呼び方ですね。
光一さんは仕事相手としての呼び方なのに。
以前、坂崎幸ちゃんが
「ファンは(本人を目の前にしてるんじゃなければ)呼び捨てでもいい(=いつも呼んでいる呼び方でいい)」
と言ってたのを思い出しました。
剛はファンらしいからいい、ってことにしときましょうか。
今回の曲に関しては、とにかく剛がメロメロなのが面白い。
光一さんはちょっと引きずられたかな?
イヤ、もちろん自分の中できちんと納得出来てはいるんでしょうけど。
剛の最後の台詞が、リップサービスではなくするっと口から出た感じで、ファンとしてとても感慨深くなってます。
光一さんはここでは特に答えてないけど、お互いでお互いの「人」って文字を書いてる感じがします。
★「TVガイド」1月10日〜16日号
定期購読してなかったら多分買ってなかった……と思う。
剛の髭、こっちの方が薄いんだけどな〜。はやすならいっそしっかり! ってこと??
衣装は白で好きなんですが。
KinKiって無彩色似合うし。
ドリカムさんサイドから
「ここは光一くんに歌って欲しい」
「ここは剛くんに」
とコメントがあったことはコンのMCでも披露されてましたが、その分、いろんなプレッシャーがあったんだろうなー、と今さらですが推測してます。
いつもはふたりで
「ここは俺」「こっちは俺が」
ってやってるのが最初から「ふたりで歌う」ことを前提に=KinKiのための曲、ってことで来てるんですからね。
それってかなり嬉しいことではあるけれど、自分たちの好き勝手には出来ない部分もあったろうなあと。
どっちにしても「カウンターパンチ」だったことは確かです>光一さん(笑)。
そして気になるのは「今年のKinKiの動向」って部分です。
GW明けたらまたキンキコンとか言う?!
イヤ、すっごく嬉しいんですが、またアルコンを振ることになったら、今度こそアル友さんに袋叩きに合うので勘弁してください。
夏なら……大丈夫かな?
金銭以外は。
剛のインタでは
「さすがやりおるなーみたいな(笑)」
がツボった。
最近の剛には、カッコイイ部分と可愛い部分がイイ感じに同居してるのが特に感じられます。
メルもレポも全然進まない。
下手したら今週の連休に一気になるかもです。
が、がんばろ〜。
-----04.01.07.AM7:45
追記-----
会社で残業中です。
もう帰りますが、思い出したので書いちゃいます。
昨日はTV雑誌と一緒に「リモート」8巻も購入したんですよ〜。
くるみちゃんは相変わらずばんばん脱がされてましたが(苦笑)、
[5]続きを読む
01月06日(火)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ
[4]エンピツに戻る