ID:79168
オレンヂデイズ
by ちた(チハラタケル)
[56371hit]
■男女もヤオイもユリも大好きなんですよー
辰怜はMだと思います。チハラです。
寝過ごしてケロロ軍曹見逃しちゃってガッカリです。
ほた辰&ほたアキサイトさん廻ってました。
頭がぐるぐるします…皆様す、素敵だ…ッ(はふー)
KYOサイトさんあんまり見て回れません。
皆様あまりにレヴェル高くて素敵過ぎてなんか恐れ多いんだ!
新境地開拓にも勇気がいる…!!(どきどきソワソワ
前々から、悩んでいることがあります。
カップリング創作の扱いについて。
現在は女男・男女カプものは隠さず、男男・女女カプかつ性的表現のあるものは裏ページに、という扱いですが、性表現を含まないものなら同性カプも表に置くようにしようかな、と考えてるんです。
以前は単に「苦手な人もいるだろうから」という理由で、性表現を含まなくても同性カプは裏においていたんですが、あるとき「何で同性カプだけ隠す必要があるんだろう…」と思いまして。
それから、人に相談したりもして色々考えて。
で、改装を機にとりあえず裏の基準を「性的表現があるなら隠す」ということにして、性的表現のない同性カプものは外しました。
ちょっと前に日記に書いた、セクシュアルマイノリティや『健全・不健全』『ノーマル・アブノーマル』にかかわる深い話はひとまず置いといて言います。
男と女でも、男と男でも、女と女でも、どれでもなくても、
『カップリング』創作であることに違いはないですよね?
くっつけられてる2人(もしくは3人以上)がどんな性別であろうと、カップリング創作は『恋愛関係を捏造して妄想している』作品であるわけで…
「女男or男女なら隠さなくていい・男男or女女は隠さなきゃいけない」と、わざわざ区分けするのは、何か変じゃないかな、と。
二次創作が好きな人でも、必ずしも恋愛カプが好きな訳じゃないですよね。
友情ものだけが好きな人もいるし、キャラクター単体で好きな人もいるし、世界観やキャラクターを使って、そこに自分の解釈を加えて恋愛や友情などの要素を主としていない作品(初代ガンダムの世界観を元に、新しい物語を作った初代以降のガンダムシリーズみたいな…ちょっと違うかな)を作る人もいるし…
何だか言いたいことが上手くまとめられないんですがυ
『サイトに、男女ヤオイユリ問わずカプ創作を隠さず展示したいなぁ』
ということです…
で、でもやっぱり、実際のゲイやレズビアンを嫌とは思わなくても「ヤオイ・ユリ創作はどうしても駄目!」って訪問者さま、いらっしゃいますよね!?
私としては、上記のような考えと、『ノーマル・アブノーマル』のような考えを良くないと思う気持ちからも(ヤオイやユリが叩かれるのって、少なからず「同性愛はキモイ!」っていう偏見から来てると思うんですよ…)隠すのをやめたいんですが、訪問者さまの中にヤオイ・ユリが好きじゃない人が多いなら、そういう方々のために隠しておく方が良いんだろうし…
(自己満サイトだろうと何だろうと、基本的にサイトは見る人あっての物だと思ってます。程度がどうあれ、皆見て貰いたいからウェブ上に発表してるんです。そうじゃなきゃ自分ひとりで妄想楽しんでりゃ良いだけの話)
ああ、でもこういう風に男か女かについてごちゃごちゃ考えること自体偏見持ってる証拠っていう意見も貰ったんだよな…あーあー…
すぐにヤオイ・ユリものを表のギャラリーに載せはしません。
訪問者さまの意見を聞きたいんです。
この日記を読んでくださった方…Web拍手でも掲示板でもメールフォームでもなんでも良いので、一言下さいませんか。
またアンケート作ったほうが良いかなー…
04月17日(土)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ
[4]エンピツに戻る