ID:79168
オレンヂデイズ
by ちた(チハラタケル)
[56381hit]
■ヲトメ心はいつも複雑
どこぞの金髪天然漢のことは、江戸っ子風に『ほの字』って呼ぶことにしました。
間違っても、『あの子に』なんて付けちゃいけません。
橙色の脳細胞を持つ女子高生、チハラです。
おデェトだった昨日は、
待ち合わせ時間の午前10時に目が覚めて
ボケ脳+掠れ声でIちゃんに「今起きた…」って電話してから出かける準備を始めました。最低だお前。
内容。
盲導犬クイール見て本気のボロ泣きしたり、いまいち垢抜けない感じがちょっぴり心地いいダ○エー最上階のレストランでトマトスープスパを屠ったり、魚屋さんの電光掲示板「ホタテ貝柱」の文字に過敏反応してみたり(私が)、何処よりも長い時間アニメ○トに入り浸ったり、新商品のKYOグッズ(ほたアキ梵のクリアファイル)の前でソワソワピチピチしたり(私が)、そのファイル+狂幸辰ほたの絵柄の下敷きを買うか否かで激しく葛藤したり(私が)、そんなおデェト。
ハゲる(注※ハーゲンダッツでアイスの意)のは忘れました。
サ店でお茶もしませんでした。
○IやEXCELでウィンドウショッピングなんかしませんでした。
下敷きとクリアファイルついでにpop'nのミニ下敷きは結局買いました。
やっぱり私たち
ドコまでイってもDEEPER(でぇぱぁ)みたいです…
で、今日は学校の対面式+離任式。
教科書も購入。丸ごと置き勉大決定。
対面式で司会をやりました。途中トチってプチ恥かきました。
離任式では 特にお世話になった先生が2人も転勤になりました。
国語表現の担任だったS先生
バド部の顧問だったN先生
先生からのお別れメッセージで
S先生は、話をする為口を開いた瞬間 声を詰まらせました。
花束贈呈で、N先生に花束を渡しました。
「バドミントン部を宜しくね」と言われました。
ぼろぼろと、泣けない自分が 少し哀しい離任式。
むぐ 何だか今夜は妙テンション…コレでも昼間は弾けてたのに!
朝駅のホームのゴミ箱でマガジン最新号拾ってウキウキしてたのに!
マックのチーズバーガー食べたら激☆空腹と相まってやたら美味かったのに!
某愛☆トモダッチと帰宅直後からメッセ出来て浮かれまくってたのに!
ある友だちにメール送った後で中身読み直してみたら
何様レベルで偉そうで自分でびっくりして
すぐ謝罪メールは送ったけれどすっごい後悔しました。 うわん。
な、なにをさがそうとしてたの……
04月08日(木)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ
[4]エンピツに戻る