ID:718
(`皿´) AS FOR ONE DAY (σ▽σ)
by よゐこ
[263690hit]

■そうだ、春日山へ行こう!(・∀・)@
「思い立ったが吉日!(・∀・)」と言わんばかりに
戦国時代の堅城と言われた上杉謙信の居城@春日山城へ
北中氏と攻めてきましたそ、お館さま…!!


まったくもってお恥ずかしい話ですが

よゐが春日山の存在を知ったのはこの歳になってからです(爆)>斬首


新潟と言えば越後。越後と言えば謙信公だろうがよ!wヽ(`Д´)ノ
(新潟県の城なんて悠久山のエセ長岡城と高田城しか知らなーい!www)


とはいえ、春日山城はもう城そのものが残っているわけではなく
城跡として堀や土塁などが残っているのみですが
まぁ規模がそこそこ大きいので史跡として観光地になっているみたいです。


あとびっくりしたのが

”直江津”って地名は直江から取ったんだね!!(・∀・)


もう直江津という文字を冷静には見れなさそうですw
よゐはかしこさが1あがった。(?)




そしていきなり迷子になる⊂⌒~⊃。Д。)⊃

てゆーか入り口わかりづらッ!!(;´Д`)
バスの後についていけば間違いないと思っていたのに見事にまかれ(?)
大手口の方へ迷い込んだのですが…思いっきり何もない田舎です(白目)
田んぼと畑が広がってる!!(;´Д`)
どっからどう見ても一面何もない見事な山だし。。。( ゚Д゚)ポカーン
(湧き水は沸いてるけど…)


え?ええええ???!
全然城じゃないやん!ヽ(`Д´)ノって思いっきり不安になったので
ガイドマップを入手し、確認。


…どうやら上り口は複数あった模様です(白目)




そしてやっと着いたよお館さま…!
この日はお日柄もよく城攻めにはもってこいです。

林泉寺

上杉家の菩提寺で謙信公が7歳から14歳の間すごした寺にて候。(゚∀゚)ノ☆
ここで学問を習い、毘沙門天の信仰を培われたそうな。


この門は春日山城の搦手門を移築したものらしいです。
現存する唯一の春日山城の建築物。
茅葺の屋根にはびっしりと緑色の綺麗なコケが!




不道明王@金剛力士


慶兼もいいかもと言う北中氏と
義と愛と三成が…!!とのたまうよゐ某。>殴
こんな所に来てもやはり腐女子の性質は変わりません(爆)


あ、腐道明王の称号は北中氏のものですのであしからず!w




敷地内には宝物庫があって謙信公や直江など上杉に関するあれこれが
ひっそりと展示されております。
上杉ファンには涎もの…?かもしれない。


オイラが上杉の毘を「昆布、昆布」と言っていたら
中のおじさんが「あれは毘(び)と読むんだよ」
「毘沙門天の毘なんだよ」と丁寧に教えてくれました(爆)


すみません、知ってるョ!!(オイ)


知っててわざと言ってるんだ☆(爽)>殴


中では絵馬とかお守りとか売っておりますぞ。
七福神が入ってるおみくじもあります!

※こういう場所に来るときはお賽銭の小銭を多めに用意しよう!


第一義ッ!! by.直江

でもこれは謙信公の直筆らしいですよ!(´∀`)





[5]続きを読む

01月08日(月)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る