ID:69077
今日の私
by かずき
[419818hit]

■「タイタニック」3回目
松岡充@設計士も、冒頭からテーマを引き受けて、
タイタニックの事故が何故にここまで語り継がれるのか、
人類の夢、挑戦、希望を歌い上げているんだなと分かる。

偉大な夢の実現への一歩だったのに、どこで狂ったのか。
そんなことを歌う冒頭の設計士の♪いつの時代にも、が
カルパチア号の話に続けて人々にリプライズされた直後に、
素直な喜びの出航の歌♪Godspeed Titanicがリプライズ。
そんな作りにも、悔しいまでに踊らされて、
大泣きしつつも、気持ちよく観終わってしまいました。
演出はともかく、よく出来た舞台、よく集めたキャスト。
本当に久々に、再演希望な大満足舞台でした。LOVE(*^^*)

あ、最後に。カーテンコールで
松岡充への印象、更に倍率ドン、で上がりました。
変にはしゃいだりせずに、きっちりと、スタッフとキャスト、
オーディエンス全員に有難うございましたとだけ簡潔に言って。
天才肌のエリートというのは、岡田航海士の努力エリートと
ある意味、対照的でもあって、見えてくると面白かったし、
難しいだろうけれど、再演できるなら彼も続投で観たいです。

02月04日(日)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る