ID:48158
doo-bop days
by ブーツィラ
[192146hit]

■2005年マイ・ベスト・アルバム
12/13(火)に急性肺炎のため92歳で逝去された米川敏子さんの追悼番組『米川敏子さんを偲んで』が、NHK教育テレビで12/25(日) 24:30-25:17と、12/30(金)12:00から放映された。幸運にも再放送に当日気付き、録画できた。後日見るのが楽しみ。

■サム・クックの『One Night Stand - Sam Cooke Live At The Harlem Square Club』
名作ライヴのリマスター新装盤。愛聴盤の音質向上は、それだけでも嬉しいが、収録時間も1分半近く長くなっている。1stプレスは音飛びが生じる不良品らしいので、購入の際は要注意。
→『HMV Japan』(12/14付)によると、「デジパック仕様の輸入盤は「One Night Stand: Live At The Harlem Square Club 1963」が一時音とび不良があったため取り扱い中止となっておりましたが、無事良品が入荷!再度取り扱い開始となりました!」とのこと。

■ザ・ストゥージズの『Fun House』(2CD)
上記サム・クックと同様、リマスターによる音質向上が嬉しい。ディスク2は、Rhino Handmadeから3,000セット限定で発売された、ザ・ストゥージズの7枚組CDボックス・セット『1970: The Complete Fun House Sessions』からの収録。私はボックス・セットを発売当時に購入しているので、ディスク2の有り難みはない。

■ディス・ヒートの『This Heat』
本作は、音楽各誌、個人HP&ブログによる2006年リイシュー大賞の有力候補となるはずだが、私は『Locus Solus』の先行予約&発送により、2005年12月末に直輸入国内盤を入手。よって2005年の選考対象とした。直輸入国内盤の正式な発売日は、2006年1月25日の予定。

12月31日(土)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る