ID:44060
M単★ランキン@馬券道場名人の日記
by ランキン
[912692hit]
■番外編:ドラゴンクエスト・クラシックコンサート
◆3 穏やかな街並み〜静かな村〜練金がま
街の音楽。出だしメロディーはどことなく「2」とか「4」の街に似てたように思いました。そのあとはゆっくりした心地よいメロディーが流れます。途中でハーブのソロが入り「静かな村」に。そのあと何ともいえない奇妙なメロディー(説明出来ないのがもどかしい)が繰り返される「錬金がま」へ。
◆4 広い世界へ〜大草原のマーチ
ハーブがポロンポロンと奏でて始まる「広い世界へ」。昨年はアンコールで聴かせてもらった曲です。
やさしい前奏?が終わったサビへ。ドラクエの王道をいくようなメロディーです。力強くいて、なおかつ伸びのある演奏。至福のひととき。
それが終わるとテンポが速くなって「大草原のマーチ」へ。おなじ基本メロディーですが、アレンジによってまったく印象が変わるのが面白い。このあたりは前作7の時にも「小舟に揺られて〜海原の王者」にもあったような手法だと思います。ゲーム中ではどんな場面で流れるのでしょうかね。
◆5 対話
なんともいえない軽快なメロディーの1曲。ゲームではどんな場面で流れるんでしょうか?シロホン(木琴)が活躍します。
★すぎやま先生のお話…(だーーっ内容忘れた)
このあとは3曲続けて…という事でした。
◆6 ひんやりと暗い道〜暗い道の奥で
かなり好みのメロディー。まさにドラクエの「ダンジョン」って感じ。主人公が警戒しながら前に前進していく様子や、途中で水がしたたり落ちてその音が響き渡ってくるような様子が伝わってくるようです。
◆7 讃美歌に癒されて〜修道僧の決意
◆8 つらい時を乗り越えて〜急げ! ピンチだ
「急げ!ピンチだ」はバイオリンが奏でる危機っぽいメロディーのあと、段々と盛り上がっていき、突然変調!打楽器メンバーばかりだけの演奏シーンに!カッコイイ!
(盛り上がったトコロで大拍手!)
★すぎやま先生
(打楽器が大活躍したことに触れ)
元来、集落で暮らしてる人達が敵の来襲などで危機を伝えるときにはあんなような打楽器が用いられていたんですよね〜というお話。
そして「ノド自慢」で得点を決める人が鳴らすような楽器をさらに細かくしたような「シャラララララ…ン」とすごいキレイな音がする楽器(名前忘れた)の紹介。
このあとの神秘なる塔ではこれが活躍します…とお話しされて演奏に。
◆9 神秘なる塔
ドラクエの「塔」の音楽はどれも名曲ぞろいで私はスピード感がある「4」の「呪われし塔」がその中でもお気に入りだったが、それに並びそうな勢いなのがこの「神秘なる塔」。
7の「魔塔の響き」も一風変わった「塔」の曲だったが、この「神秘なる塔」はさらに進化?した。モンスターがたむろする「塔」とは思えないほど心地よい神秘的なメロディー。
◆10 そうだあの時は〜それ行けトーポ
◆11 雄叫びをあげて〜難関を突破せよ
カッコイイ戦闘の曲。★すぎやま先生も立ち上がって指揮!
「雄叫びをあげて」は最近の演奏時間が長くなる傾向にあった戦闘曲とは一転して短めの曲。コレがまた新鮮でイイ。曲のすべてがサビとも言えるようなカッコイイ名曲。
間奏を挟んでド派手に突入した「難関を突破せよ」はボス曲でしょう。
明らかにさっきの曲よりもつおそうな敵との戦い!スピード感、重厚感が一段とアップし勇者と難敵が激しく交差する様が浮かぶようです。
曲中のある部分では、まるで気合をためるかのようなポーズ(YA!YA!YA!の★チャゲ&飛鳥のような感じか?)で指揮された★すぎやま先生に鼓舞されるように全力で演奏するオーケストラの生演奏は最高でした!
〜約15分の休憩〜
2部スタート
◆12 この想いを…
◆13 城の威容〜王宮のガヴォット〜城の威容
ドラクエのお城らしい一曲
★すぎやま先生
(ビオラ、ピッコロトランペットの紹介)
さっきの楽器紹介で忘れていたのがありました。
(…といってミニ?シンバルの人を立たせる)
鳴らしてみてもらえます?
チーン…♪
もう一度お願い
[5]続きを読む
08月21日(日)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ
[4]エンピツに戻る