ID:41506
江草 乗の言いたい放題
by 江草 乗
[18678878hit]
■リニア新幹線は本当に必要か?
X(旧ツイッター)でリニア不要論を書いたら炎上した。大量の鉄道系ユーチューバーがコメントを付け、その中には「京大でもこんなにアホか?」とか「れいわ新選組支持だからアウト」という人格攻撃に終始する馬鹿もいて、鉄道系ユーチューバとか鉄オタという人たちが意外に低レベルなことを知ったが、もちろん鉄オタのフリをした壺工作員も多数存在したはずである。
オレはまともな議論がしたいのである。コロナ禍でリモート会議やリモート出勤が増え、実際に人間が移動しなくても多くの業務が可能であるという事実がわかった今、わざわざ東京名古屋(大阪)間を人間が移動しなければならない理由は減少しているはずだ。もっとも観光目的などになると需要は増加しているのかも知れないが。
北陸新幹線を敦賀から大阪まで将来は延伸するそうだが、そんな何十年も先のことではなく、とりあえず今は米原から敦賀への短絡線を作ってもらいたいのである。あるいは湖西線をミニ新幹線化(広軌化)してそこに在来線と新幹線を両方走らせればいいのである。そうすれば万一の時は北陸新幹線が東海道新幹線の代替路線として機能するだろう。
地震と津波で石川県の志賀原発は大きな被害を受けたが、もしも運転中なら今回の能登半島地震でメルトダウンしていたのではないだろうか。そして能登半島にはさらに2カ所の原発計画があったということをどう考えればいいのか。今回のような大きな地震が起きる可能性のある場所がそもそも原発候補地だったというのはどう考えても危険すぎるのである。日本のような地震国で、大きな構造物を建設することはそれ自体がリスクであるとオレは思っている。阪神大震災は明石海峡大橋の完成前に発生した。もしも橋が地震の揺れを受ければ多くの事故が起き、橋本体が損傷して修復不能だったかも知れない。大都市で直下型地震が起きれば高層ビルやタワマンは大丈夫なのだろうか。輪島市では地中に打ち込んだ杭が折れてビルが横倒しになってるじゃないか。
東海道新幹線はかなりの黒字である。その利益はほとんどJR東海のものである。そのJR東海は管内の赤字ローカル線も廃止などの動きはなく維持しようとしているほどで、きわめて公益性を重視している会社だという。そのことは今回のコメントからオレは教えられたわけで、そこはきちんと示唆して下さった方々に感謝したい。その業績は、JR東海が東証プライムに上場されている企業である以上は正当に株価に反映され、その会社に投資した株主達のところに配当金という形で還元されるのが当たり前の形ではないのか。しかしリニアというリスクある事業を抱えている以上、株主はむしろ投資判断をためらうのではないだろうか。オレがJR東海の株主ならば即座にリニアからの撤退を株主総会で訴えただろう。ようするに「そんなゼニがあるなら株主に還元しろ」という意味である。そうしないで日本の鉄道の未来のために投資するということがJR東海の示す「公益性」の意味なんだとしたら、そこはオレの完全な負けである。
老朽化した新幹線をいずれは大規模修理しないといけない。そのために代替路線を作ることには意味があるというご意見もいただいた。線路改修のための運休期間が2年から3年となると、確かにリニア新幹線の存在意義は高まるだろう。
リニア新幹線の消費電力はどれくらいなのだろうか。その電力需要のために浜岡原発が必要だと声高に主張する方もいるだろう。これに関しては山梨の実験線でもう答えは出ているはずなのできちっと消費電力というか運行コストを知りたいのである。
「そこまで反対するのなら完成しても絶対にリニアに乗るなよ!」と言われそうだが、オレは好奇心の強い人間であり、実際のところは鉄道好きなのである。オレが生きている内に東京名古屋間が完成すればもしかしたら乗るかも知れないのである。それはいわゆる「冥土の土産」というやつである。
↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。
01月23日(火)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ
[4]エンピツに戻る