ID:19200
たったひとつの冴えないやりかた
by アル中のひいらぎ
[964270hit]

■自分に対する埋め合わせだって?
12ステップの、ステップ8と9で「傷つけた人に直接埋め合わせ」をします。

埋め合わせとは何か? 一つには謝罪です。あと借りたもの(例えば金)は返す約束をしろ、とビッグブックにはあります。人に迷惑をかけたり、損害を与えたならば、現状復帰が望ましいのですが、現実にはなかなかそれは難しく、結局のところ謝ることしかできない場合も多いものです(これはやってみればわかる)。

12ステップにはいろいろ誤解がつきまとっていますが、埋め合わせについても多くの誤解があります。その最大のものは、埋め合わせの目的です。「相手との悪化した関係を修復するため」だとか、「社会の一員としての責任を果たすため」だと考えるのは間違いです。確かに埋め合わせをしていけば、そうした効果が得られることもあるでしょう。しかし、12ステップ全体の目的が、回復するため、つまり酒をやめるためのもので、ステップ8・9もその一環です。埋め合わせは100%自分の回復のためであって、相手のためにすることではありません。

時には埋め合わせができないこともあります。例えば相手が面会を拒否するとか。せっかく会ったのに、「お前の顔なんか見たくない、とっとと帰れ」と言われるかも知れません。埋め合わせの目的が「相手との悪化した関係を修復するため」だとしたら、これは埋め合わせの失敗になってしまいます。けれど、ステップ8・9は100%自分の回復のための行動ですから、相手がどう反応するかは成功失敗とは関係ありません。実際にやってみればわかりますが、残念な結果になったとしても、回復の効果は自分の中に現れます。
将来、状況が変わればまた違った埋め合わせができるかも知れません。

埋め合わせには重要な条件が付いています。埋め合わせをすることによって、かえって相手を傷つけたり、他の人に迷惑をかけるようなら、やってはいけないのです。これは男女関係ではよくあることで、例えばあなたの過去の不倫の相手に家まで謝罪に来られても困るでしょう。回復中の仲間に対する埋め合わせも気を使います。相手の回復の妨げにならないように気を使わなければならないのですから。また、「直接」の埋め合わせなのですから、手紙やメール、あるいはネットの掲示板で埋め合わせをすることはふさわしくありません。「直接」の機会が与えられないなら、与えられるまで待てばよいことです。

また何をどのように埋め合わせするかも大事です。ステップ4・5の棚卸しで、どのように相手に迷惑をかけたかきちんと把握する必要があります。そうしないと、まるでトンチンカンな埋め合わせになってしまいます。また埋め合わせは他者に要求できるものでもありません(12&12 p.62~63)。

12ステップの質疑応答をやると、かなりの確率で出てくる質問が「自分に対する埋め合わせは必要ないのか?」というものです。理屈はこうです。自分は他者から傷つけられた(だから憤慨している)。しかし、その相手に埋め合わせを要求できないことは分かった。であれば、傷つく立場に自分を置いたのは自分自身だから、自分を傷つけたのも自分自身である。だから、自分に対して埋め合わせをしてはいけないのか? というのです。

頭で12ステップを考えていて、実際にやっていないからこそ、こうした考え方になってしまうのです。実際やってみれば、他者に対する埋め合わせこそが最も自分の傷を癒すことに気づくはずです。ステップ4・5がちゃんとできれば、埋め合わせをしたい、という気持ちになっているでしょうから。その気持ちを実行に移せばよいだけのことです。

12ステップというものは、きちんと考えられて設計されています。自分勝手に解釈してステップをやると、自分が回復できないばかりか、まわりの人にも迷惑をかけます。

埋め合わせをされる立場のほうからすれば、「いきなりやってきて、もごもご言って帰って行ったけど、ひょっとしてあれが埋め合わせってやつかなあ」ということになるかもしれません。どんなふうに埋め合わせをするかは埋め合わせをする側の問題なので、あなたが埋め合わせを受ける側ならそのことについて気にする必要はありません。

05月20日(金)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る