ID:18989
あごあごしい日々
by やくに
[837151hit]

■+鈴鹿復活!!+
【追記】

鈴鹿の社長のコラムを読んだ。
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/09/column/09_0755.html

そもそも、急転直下で決まったいきさつにはさまざまな理由があったことは想像に難くないが、土屋取締役は、「我々は、去年、休止が決まった直後から、webなどを中心としたファンの方々からの“是非また鈴鹿で”という声と、ドライバーからの“すばらしいサーキットだ”という評判をいただいていて、これはなんとしてでも、という思いが強かった。さらに、去年の日本GP後にバーニー・エクレストンさんがヘリコプターで帰る際に、たくさんのファンが声援を送ったことも、バーニーさんの心証を良くしたのかもしれません。

ちょwww
オイラ達F1ファンGJ!! なのかこれwww

まあ、ここ2〜3週間で
急激に話がまとまったのってさ…

やっぱチケット売れてないんだな

感が広がりまくりんぐでしたが、
これも結局、我々の行動が
鈴鹿と隔年開催を後押ししたって事か。

しかし、何でF1ヲタ共は
こんなに鈴鹿が好きなんでしょうか(笑)

私の場合で考察してみますと、
確かに鈴鹿はドライバーズサーキットで、
マシンの性能差は絶対的に出るけど、
同じマシンに乗ってても、乗ってる本人が
鈴鹿が得意&不得手が加味されると
0.5秒くらいの差が付いてしまう。

オーバーテイクはしやすく無いから
抜きつ抜かれつの攻防は見られないけど
見てて大変に解りやすいって事?

オーバーテイクは興奮だけど、
テクニックと云うものは
そうそう解りやすく計れないからね〜!!

F1の速さとか、マシンの機能美とか
それだけ見るなら何処でも良いんだと思う。
やっぱ『走ってる人』が『個々で違う』
その部分を愉しみやすいのが、鈴鹿。
ドライバーズサーキットって事なんだろうな。

あとさ、富士はやり方が不味すぎた。

パーク&ライド方式は
カオスとなるであろう来場者の多さに
法と秩序を与える物では有るけれど、
そこには歓びはなく、軍隊生活や
寄宿学校のような堅苦しさを覚える。

つーか、むしろ
仮面夫婦で・義務と演技って感じ?

辛うじて夫婦形態は保っているが、
給料だけ入れれば良いんだろ?
義務感でお務め果たせば良いんだろ?!?!!
てーな態度に見えて仕方がないのだ。

客はF1を見に来てるんだから
F1だけ見せておけば良いんだろ?

富士の運営には、正直
こんな態度しか感じられなかった。

F1はお祭りなのだ。
サーキットに行く事も、色々待つ事も、
サーキット内で買い物したり、
F1ヲタ仲間と語り合う事もひっくるめて
みんなF1を愛して居るんだと思う。

F1だけ見せてれば=給料さえ入れてれば。
会話もままならぬ程冷え切ってても
F1観戦という義務だけで保たれた、仮面夫婦。

其所には、共に歩む歓びも
一緒に盛り上がる興奮も存在しない。

その事に、F1ヲタ達は
割と気付いてた気がします(笑)

そして何よりさwww
鈴鹿はF1解ってるよな〜と思うんだ。

現在のF1サーキットは、ヘルマン・ティルケが手がけることが多いが、ティルケへの設計依頼が選択肢に入っている? という質問に、土屋取締役は、「独自の路線で特徴を生かしたい」と語った

バーニーからF1開催のハンコを
貰う為だけに、貰いやすくする為に
ティルケに依頼してレイアウトを変えたら、
それはもう鈴鹿じゃないのだ。

鈴鹿の気骨と気高き自負に乾杯っ!!!!!!!

◆◆◆

2009年より、
鈴鹿と富士の隔年F1開催
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!!!

このニュースをケータイメルで
知った時、ガッツポーズしてしまいました。
ちょうど会社から帰ってきて
既に始まっていたフリー走行見てたら
キミたんがタイヤバリアに突っ込んでる
_| ̄|○なシーンで凹んでたのに
一気に気分爽快・リフレッシュ出来たよ!!!!

やくにさんは、今年。
富士には行かないと決めておりました。
それは糞富士…いえいえ、サーキットに

[5]続きを読む

09月08日(土)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る