ID:1488
頑張る40代!plus
by しろげしんた
[221158hit]

■千葉マリンスタジアムで3連勝!
ここまでやってくれるとは。
ホークスファンにとって、今年の優勝を確信したような3連勝だった。
対マリーンズ3連戦、杉内・余裕の完封勝利、新垣・涙の完投勝利、和田・技の完封勝利、実に見事だった。
この3連戦でのロッテの得点は、堀の犠飛であげた1点のみだった。
3年前は3勝しかできなかった千葉マリンスタジアムでの3連勝というのも、何か感慨深いものがある。

さて、そのホークスだが、98年からずっとAクラスに入っている。
その年までの目標が「Aクラス入り」だったから、あれから5年も続けてAクラス入りを果たしているわけだ。
ちなみに、98年が3位、99,00年が優勝、01,02年が2位である。
しかも、ここ数年の優勝予想では、半数以上の評論家の方々がホークスの名を上げてくれている。

ホークスも強くなったものである。
ホークスが、ペナントレースの地を這っている頃から応援しているぼくにとっては、こんなに嬉しいことはない。
エースが村田や吉田豊だった頃、つまり投手力が弱いと言われていた頃から比べると、投手陣もかなり充実してきたものである。
ここまで若手が頑張って完投している姿を見せつけられると、『勝利の方程式』とは、いったい何だったのだろう、と、つい思ってしまう。
元々は、先発投手が安定していないがための、苦肉の継投策だった。
それがうまくいったからこそ、『勝利の方程式』という言葉が生まれたのだ。
もしうまくいってなかったら、こういう言葉も生まれてこなかっただろう。
しかし、優勝した99,00年こそ「先発→中継ぎ→押さえ」がうまくかみ合っていたものの、それ以降はペドラザの一発病に象徴されるように、うまくいかなくなった。

そういえば、昨年はペドラザが戦犯になった試合が、けっこう多くあった。
9回に、1,2点差でペドラザが登板した時には、いつもヒヤヒヤさせられたものだ。
いや、その点差が5点開いていても、ペドラザと聞いただけでストレスがたまったものだ。
2アウトランナーなしでも落ち着かなかった。
3人目に四球、4人目に本塁打を打たれ同点、その後延長戦になり、逆転負けを喫してしまうというパターンを、何度も見せつけられていたからである。
たまにうまく押さえて勝った時の彼のガッツポーズを、素直に喜ぶことが出来なかったのは、ぼくだけだっただろうか。

ところで、このサイトの自己紹介のところにわざわざ「福岡ダイエーホークスファン」と書き、調子に乗って『空を翔べ!』という掲示板まで作っているぼくではあるが、実はファンクラブには入っていない。
入っていた時期はある。
それは、まだホークスが弱かった時代である。
毎年、「ファンクラブの一員としてホークスの優勝を見たい」と思って、契約を更新していたのだが、ある時「ホークスが弱いのは、ファンクラブに入っているからじゃないのか」という思いにかられた。
そこで、次の年、そう98年からは更新しないことにした。
案の定、その年は4位扱いではあったものの、日ハムと同率の3位になった。
ということで、翌年も契約しなかった。
すると優勝だ。
そういうことなので、ぼくはもうファンクラブに入ろうとは思わない。
ぼくがファンクラブに入ると、またBクラスになってしまう。

まあ、入っていようといまいと、ファンであることに代わりはない。
ひいきのチームが勝つと、実に気分のいいものである。
04月16日(水)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る