ID:105770
お客様より頂いた声
by
[224134hit]

■祈祷を続けようか迷って(3) M.A
◆零先生からM.A様へのお便りの内容

昨日は、1通目に頂いたお便りへの返信前に、M.A様より2通目のお便りを頂き、ご自身で気付かれた部分があった事からも、その返信にて私からはあまり多くの事はお伝えしませんでした。

ただ、お送りする予定であったお便りがほぼ出来上がっており、その事にプラスして、M.A様の気付きに繋がる部分があれば・・・という想いから、その内容をお伝えさせて頂きたいと思います。

彼とのやり取りで感じた部分にプラスして、M.A様のお役に立てるものがあれば幸いです。


◆返信内容

頂きましたメールを拝見しましたが、ご相談を頂いた件について、今一度、ご自身を振り返り見つめ直して頂きたいのですが・・・。

彼と離れているこの期間において、他の男性とお会いしたり、体の関係を持ってしまった事もあれば、待たなければいけない状況で待てなかった事など、M.A様自身でも反省するべき事が大いにあるのではないでしょうか。
上記の部分がある中で、先日彼にメールを送りそのお返事を頂けた事は、祈祷が二人の関係を後押しして繋がりを保てている証でもあり、もし祈祷が無かったなら彼からの返信は無かったかもしれません。

そして、「どこまで頑張ればいいものか?」という事に関して。
焦るお気持ちもよく分かりますが、M.A様が彼との関係を明らかにしても、納得できる所まで頑張ってみる事が一番良いのではないでしょうか。
もし、今その関係に見切りをつけ、後々になって彼から「もう少し待って欲しかった・・・」と言われたなら、後悔してしまう部分はないでしょうか。

最後に、日々を楽しく充実して過ごし、諦めずに叶う事を信じる気持ちも非常に大切ですが、ご自身でも自分にとって何が必要なのかご理解されているように、自分自身を変えて行く事が何よりも大切になります。

極端な例えですが体重が100キロに太った女性がいて、彼女が「恋愛ができない、結婚ができない」と嘆いていたならそれは非常に難しい状況があり、誰もが「とりあえず50キロ位までダイエットしたら」と思われる事でしょう。そんな彼女が痩せて変わらなければ、5年経っても、10年経っても結婚できないままです。

M.A様自身においても、何がいけなくて彼と結婚が出来ずにいるのか。待つべき時に待てず、感情的になって自分が前に出てしまう部分を変えなければ、彼との関係もそうですし、彼以外の方とお付き合いしたとしてもまた同じ事を繰り返すだけになってしまうでしょう。

そんなご自身を変える気付きやキッカケとして、特殊祈祷は大きな力や効果を発揮して参ります。
祈祷は決してお安いものではございませんし、目に見える形での結果や変化を約束できるものでもありませんので、継続しようかどうか迷われるお気持ちはよく分かりますが、今のご自身が置かれている立場に危機感を持って見つめ直し、今一度よくお考えになって頂けたなら幸いです。

ラピスの輝き 零
07月11日(土)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る