ID:104664
M単メールインタブー
by M単【競馬予想大会】
[264460hit]
■★ラガーレグルスからの手紙さん M単『Diamond』2週目TOP その2
続きです
☆NELSON
接客業してる身としてはすごくわかります(笑)
私は百貨店なんですが携帯等で話してて会計後にポイントカードとか出されると…(T_T)
笑顔で「ありがとうございます^^」と言ってますが会計取り消してバーコードまた読んで…やはり面倒ですね( ̄д ̄)
コンビニの裏側って知ってる人は知ってると思うんですけど意外と知られていないコンビニトリビアみたいなのってありますか?
役に立つ豆知識とかもありましたら(笑)
★ラガーレグルスからの手紙さん
よかったです、わかってもらえて
(^O^)
本当にあれだけは勘弁してもらいたいです
トリビアですか…
(^^;
そうですねえ…
多分、ご存知な方多いとは思いますが、コンビニで売られているおにぎりやお弁当などの販売期限と賞味期限と消費期限の違いについて少しだけ…。
販売期限は、こちらがあらかじめ決めた販売できる期限です。
賞味期限はおいしく食べられるという期限です。
消費期限はこの期限までは安全に食べられますよという期限で、これ過ぎるとまずい事態になります。
例えば、おにぎりやお弁当は販売期限がかなり短いですが、あの期限より確実に1日〜2日はおいしく食べられます。
よく、棚の後ろから販売期限の新しい商品を取るお客様がいますが、あれ、コンビニに関しては、まるで意味がないです。
今は品質管理が相当行き届いているので、棚に陳列されているものであれば、前にあろうが後ろにあろうが、おいしく食べられます
(^o^)v
販売期限を過ぎた商品は、お会計の際に自動的にアラームがなって、販売できない仕組みになっているので、安心ですよ。
ですから、棚の後ろから商品を取るのは止めましょう(笑)。
他にもいろいろあるのでしょうが、どれが知られてなくてどれが知られているか、店員としては知ってて当たり前ことばかりで、ちょっと判別できない上に、オフレコな部分もたくさんあるので、それはまた機会がありましたら、ということで
(^_^)/
☆NELSON
な、なんと…私、棚の後ろに頑張って手を伸ばしてました
(´・ω・)
あれは、意味ないんですね…やるのはスーパーでだけにします(笑)
5年くらい前に賞味期限切れのおにぎりを買って一口食べてしまいお店に返したことがあります…その時は店先の車内で食べていたのですぐ返せたんですが(笑)
期限が切れていたらアラームも鳴るんですねぇ〜知りませんでした
(゜□゜)
趣味の野球観戦があまりない冬場の趣味は何かありますか?
★ラガーレグルスからの手紙さん
私の勤めている店は某最大手のコンビニチェーン(わかっちゃいましたね(^_^;))なので、やっぱりその辺は抜かりないですよね。
冬場は確かに野球がないので若干ツラいですが、オフならではの野球選手のテレビ出演があるので、それでなんとか食い繋いでます(笑)。
あとは正月恒例の箱根駅伝を見たりしますね。
私は元々はスポーツが大好きなもので、いろんなスポーツを見るのが好きだったのですが、年齢を重ねるうちに、だんだん見る時間が限られてきて、気がつけばほぼ野球だけになってしまったんですよね
(+_+)
現在は競馬は別次元でその次に野球、ってな具合で過ごしてますね
(^^)/
☆NELSON
ファン感謝祭だったり選手がゴルフやってたりしますもんね(笑)
札幌ということはやはり日ハムファンですか?
( ̄∀ ̄)
★ラガーレグルスからの手紙さん
来た当初はファイターズのファンになんかならないぞ、と、言う位のバリバリの阪神ファンだったのですが、長い期間かけて徐々に洗脳されてきたせいなのか、ちょっと、ファイターズファンになりかけてます
(^_^;)
基本的に、試合の流れやテクニックを見て楽しむタイプなので、勝った負けたということは、あまり気にしませんね。
と、いうわけで、回答としては野球ファンということになりますかね
(^_^)/
☆NELSON
なるほど〜。
[5]続きを読む
11月25日(木)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ
[4]エンピツに戻る