ID:104664
M単メールインタブー
by M単【競馬予想大会】
[264461hit]

■★79さん M単『ゴーイングmy上へ』優勝インタブー その2
あと、殿堂に関しても以前は私がエクセルで集計していたので比較が出来たのですが、その時でも相当に大変で…。ある時点でコンピュータ処理する仕様に変更しましたので、既に自力でさかのぼるのは厳しいですね…。


ご指摘の点はすべておっしゃるとおりで、ただただ申し訳ないとしか言えません。

現在進行形の大会を運営するだけで精一杯になってしまいました。

TOPから削除しようと思った事もあったのですが、残ってる分だけでも掲載されてる戦士さんへのリスペクトになるかな…と思い、残しています。


現状ではすでにどうにもならないほど大会が進んでいるので、また完全にリニューアル(今のサイトを1からやりなおすくらいの)の際はそういった過去の大会、個人の記録が残るようにしたい…というように考えています。

これも外部に頼めば費用の問題がありまして…。


あと、このインタブーに関しても、優勝者インタブーは続けようと思いますが、週間TOPさんのインタブーは今大会限りにしようと思っています。

これも私ひとりでは出来ず、どうしても人手や週間TOPさんのご協力が必要になるのですが、なかなか現状厳しいな…と決断した次第です。

メールでやりとりする…というのも、ちょっと今は厳しい時代のような気もしますし…。長時間拘束してしまうのも、双方にいろいろと大変なんだと思います。

インタブアー、週間TOPの方が半ば義務的にやってるような感じが伝わってくるので、編集してて私が耐えられない…というところが本音です。読んでくれてる方の反応もほとんどありませんしね…。


なんか暗い話ばかりで申し訳ないのですが、結局のところは皆さんの声、皆さんのご協力がなければサイトってどうにもならないです。

かと言っても不満ばかりぶつけられてもそれはそれで難しい…。

管理者側の立場で勝手を言って申し訳ないのですが、アメとムチを上手く使ってほしい…と思います。

その指摘や要望が「愛情があるのか、ないのか」というのは、やっていれば分かります。要は信頼関係です。

今回の★79さんのご指摘は「愛情がある」ご指摘ですからとてもありがたいです。愛情あるご指摘、要望ならどんどん言って頂ければOKです。

ただ、発言には責任が伴うべきだと私は考えています。

責任と言っても、そう重たいものでもなく、毎週投票してくれるとか、ちょこっとコメント残してくれるとか…。こちら側を上手く操ってほしいですね。

あくまで人間なので、感情の生き物です。

★79さんのお仕事ならそのあたりはもっとシビアだと思うので、私はまだまだ甘いと思いますが……。


高校球児の件、私の日記をよく読んでくれてらっしゃいますね(汗)。

私自身はショーアップされたスポーツでも別に嫌いではないし、喜びを素直に表現する事自体は全然OKだと思うのですが、それでも「相手に対するリスペクト」は忘れてはいけないし、傲慢になってはいけないと思っています。

私自身がスポーツをやっていたので、自分の実感として覚えているのですが、本当に嬉しい時、極限状態の無心の時にああいう一本指を立てるポーズって出来ないんじゃないかな〜って思うんですよね。

バンザイしたり、こぶしを突き上げるのはアリだと思います。あれは自分の感動を現していると思うので。

でも、目の前で相手が見てるところでの一本指はどこか相手を見下してるような気がして私は好きになれません。

一本指ポーズにあまり反論する人はいないかな…と思っていたのですが、同じご意見が聞けて嬉しかったです(笑)。上手く言えないけど、なんか違うって感じですよね、アレ。


★79さん
うーん、やはり難しいのですね…個人的な感覚として、あれらが整備されていないのは画竜点睛を欠くというか、せっかく歴史ある大会なのにもったいないという思いはあります。

チャンプはあれほど細かいことが書いていなくても、名前が並んでいるだけでも大分違うと思います。

インタブーは結構楽しみに読んでいたのですが、そういう事情では仕方ないですね…。


[5]続きを読む

03月15日(火)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る