ID:104664
M単メールインタブー
by M単【競馬予想大会】
[264899hit]

■★タカチー子分侍さん M単『Dragon』7週目TOP その1
嫌いな騎手はいっぱいいるけど(笑)


Q.競馬に関するエピソード

★タカチー子分侍さん
初めて出資した愛馬に一喜一憂したことが今の競馬人生の集大成かなって。

初めて2着に来てウインズで泣きました。

その後数戦惜敗後、圧勝で競馬場で泣きました。

屈腱炎から復帰して勝てませんでしたが見せ場のあるレースを見せてくれて競馬場で泣きました。

そして引退が決まって電車の中で泣きました。


Q.競馬以外の趣味

★タカチー子分侍さん
ミスチルのライヴ

野球(阪神タイガース)を夜中でもビデオで見ます。

ワンピースのフィギュア集め

趣味はいっぱいありますよ。


Q.週間TOPとわかったときの感想

★タカチー子分侍さん
その存在をすっかり忘れててタカチー子分侍から土曜終わった時点で週間トップは確実だからって言われて「あっそうだ!」って。

いつかは取りたいと思い続けて苦節4年くらい?やっとです。


☆さくらんぼ
長々と質問にお答えいただきありがとうございました。

まずは今週の投票についてですが。

土曜京都10 古都S
ロードキャニオン
単勝17190円
複勝2430円


という、見事な単勝万馬券でした。

投票理由をぜひ教えてください。


★タカチー子分侍さん
投票理由は前述で言うところの陣営コメントと騎手の強化です。

コメントはちょっとうろ覚えですが「調子も上向きでハンデも軽くなり結構やれそう」みたいな内容だったような。

別に自信はないですが絡んでも良いんじゃない?みたいな程度です。

勝つとは思ってませんでした。


☆さくらんぼ
さすがにあれだけの人気薄では強気にはなれないですよね。

★タカチー子分侍さんはどちらかと言えば前走成績とかは軽く見る感じですかね?


★タカチー子分侍さん
もちろん気にしますけど前走勝ってたら印象に残ってるんで人気は付きますからね。

そういう意味では気にするかもしれませんね。


☆さくらんぼ
逃げ馬の回収率が高いってのはよく聞くんですが、なかなか逃げ馬探しって難しいですよね。

コメントはアテになるのもありますが、願望みたいなコメントもありますし…

全面的に信用するってのはなかなか難しいです。

陣営コメント読みでポイントみたいなのってありますかね?

この厩舎のこういうコメントは信用できるとか…


★タカチー子分侍さん
厩舎単位では気にしません。

藤沢厩舎は割と強気なことが多いです。でもそれなりに馬券に絡むんで相応かと。

ポイントですかー、だいたいコメントを鵜呑みにしますよ。

例えば調教がそんなに時計出てなくて、新聞紙上の評価が高くなくても「調教も動いて好勝負」って言うならコメントを信じますし。

あくまで人気度合いとコメントが比例してないなら注目ってことです。

人気がある馬で陣営が「勝ち負け」って言うなら『ふーん』って感じ。

5番人気くらいの馬で「勝ち負け」って言うなら『そうなの!?』って評価を上げたり。

昔に田原(名前出して良い人ですかね?w)が人気薄のワンダーパヒュームで桜花賞を勝った時に「馬の調子良いから今週は勝ちますよってずっと言ってたのに」って言ってたのが残ってて、陣営コメントは注視してます。

ちなみにトラックマンの見解とかコメントは一切気にしません。


☆さくらんぼ
厩舎コメントって後々見ると「ここは期待できる」みたいなのが書いてあったりするんですよね。

あと厩舎コメントって新聞によっても若干書き方が違ったりしてますから、同じ新聞を使いつづけるのも重要じゃないかななんて思います。

お仕事で色々な所に行かれてる★タカチー子分侍さんですが、ライブ観戦はよく行かれるのですか?


★タカチー子分侍さん
競馬場へはあまり行かないです。


[5]続きを読む

11月07日(日)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る