ID:104303
暴かれた真光日本語版
by 日記作者
[397941hit]

■言語2
言語2


■■■ 真光関係者集合!!(26)■■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1075945694/

465 名前:bow 投稿日:04/02/11 20:57
>>464
これは、アレなの?
批判させるために意図的に統一板をコピペしてるだけなのかなぁ?
まぁ、ついでだから書くけど。
先ず此れってチョット前にも書いたけど、音韻論と母音の組成論との区別が付いていない人が数合わせしただけの言い分なんだよね。
何故8母音説が揺るがないのか?
何故5母音説が出てくるのか?
ならば6母音が妥当ではないか?
派生母音は何処まで集約されるべきか?
とかね、こう言った中味はすっとばして5と言う数が50音図とかと一緒だから神代文字も有効だって言ってるだけ。
書いた本人も貼った人もやっぱり内容には触れていないし、そこまで調べたり確認する事を怠っているんだと思う。
んで、結局は"誰々が言ったから〜"しかないから帰化人陰謀説とか遣唐使迷信説なんかに落ち着いちゃうんだろうね。


466 名前:bow 投稿日:04/02/11 20:58
>>464
結論から書くと仮に現状の神代文字の体系であっても、古さを見出せる文章がでてくれば言いだけだと思うんだよね。
五段動詞の已然形がa+ヤ行のイで表記されてるとか、動詞の語根ではaとoの区別が混乱してるとか。
上代特殊仮名遣いってのは漢字での表記法だから、更に古いってんならe母音(エ段)は一切使わないとか、母音交替形を持つ名詞は単体系では表示されなくて、例えば"神"って語ならばカムって表記しか無いとかね。
でも、実際に出てくる神代文字の文章ってのはハ行転呼以降で定家仮名遣の影響下以前の形態が大半を占めている。
中には漢語の音読みを神代文字で音表記したり、竹内書見たいに仮名遣捏造に失敗したような論外の遺物も多い("言う"をユフって書いちゃった奴ね)。


467 名前:bow 投稿日:04/02/11 20:59
>>464
擁護、証明したいのなら先ずこの辺を自ら整理しなきゃならんでしょう。
一つ一つを時代判定してって、新しいのと少しか時代を汲める可能性のある物を分ける。
こうして通時的な流れから派生論をしっかりと組んで、其の上で此れは古いんじゃないかって論を言語学とか史学から成すんなら、まだ議論の価値もあろうってもんだけど、
今のままじゃぁ自分たちの信仰と現実に即した時の混乱をそのままぶちまけられてる様なもんで、なんだか迷惑な感じだよ。


470 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/02/11 21:12
漢字伝来以前に日本に文字がなかったと決めつけることは、もちろんできない
でしょう。「証拠はない」という以上のことは言えません。山田孝雄は『国語
史 文字篇』(刀江書院、1937)p.57で

……わが国の太古にも文字の萌芽といはうか、又は原始的の文字といふやうな
ものが無かつたと断言するには躊躇せねばならぬと思ふ。

と書いています。萌芽はあったかもしれない。しかし、それに続けて、

漢字渡来以前に社会共通の文字が在つたといふことは信ぜられぬし、又その社
会共通の公の文字が在つたのを廃止して漢字を用いさせられたなどといふこと
は到底信ぜられぬことであると断定する。

と喝破しています。


471 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/02/11 21:16
「漢字以前に文字がなかったとは断言できない」ということと、「だから神代
文字はあったのだ、それがホツマだ!」と主張することとの間には、ずいぶん
飛躍があります。これはちょうど、宇宙人の存在にたとえることができます。
広い宇宙のどこかに、地球人に似た生物がいないとは断定できないでしょう。
だからといって、「私は宇宙人に会ってきた、それはこういう姿をしている!
」と写真を見せられても、ちょっと信じる気になれないのと似たようなことで



472 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/02/11 21:22
「ホツマ」を見ると、明らかに後世に作られた文字だと判断できる根拠があり
ます。日本語の歴史を学んだ人ならば、「この説は危ないな」と分かるはずで

[5]続きを読む

08月13日(金)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ

[4]エンピツに戻る