ID:104303
暴かれた真光日本語版
by 日記作者
[396998hit]
■崇教真光と考古学 その4(批判2)
200万年前 石器、猿人の石(アフリカオルドワイ遺跡)
180〜110万年前 アウストラロビテクスの礫器(東アフリカ)
160万年前 細石器(中国河北省)
120万年前 木の葉形石器(松江)
50万年前 出雲メノウ石器(島根)
50〜40万年前 石器(マレーシア、コタ・タンバ遺跡)
30万年前 石器(岩宿遺跡)
30万年前 水晶石器(山口)
20万年前 石器(岡山)
20万年前 核石器(インド)
50〜10万年前 原人使用石器(シリア)
約10万年前 尖頭器とスクレーバー(岩宿)
約10万年前 ハンドアックス(大分早水台)
約7〜5万年前 小形石器(栃木、星野)
5万年前 ナイフ形石器(京都)
5〜4万年前 旧人使用石器(シリア)
3〜1万2千年前 石器(石刃、掻器)(石川)
3万5千年前 磨製石斧(東京・下高井戸塚山遺跡)
2万6,000年前 ヤリ先(野尻湖)
2万5,000年前 焼礫(多摩ニュータウン)
2〜1万2,000年前 新人使用石器(フランス、マドレーヌ)
【解説】2001年以前のD版と比較して、160万年前 細石器(中国河北省)と3万5千年前 磨製石斧(東京・下高井戸塚山遺跡)が加えられた。120万年前の木の葉形石器はインチキである。
09月26日(月)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ
[4]エンピツに戻る