ID:104303
暴かれた真光日本語版
by 日記作者
[397879hit]
■修錬会 準隊員教育会(準教)など1
249 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/04 09:52
>239
何年も前の事だから忘れたよ。
大体の事しか覚えてない。
12時ぐらいまでミーティングとかで、翌朝6時起床。朝パン。
歩いて移動して教練。1杯の水。半端じゃない。
272 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/04 20:24
>>28さん 教練について。(真実板過去ログ)
はじめて見ました Follow: 1105 / No: 1101 [返信][削除]
投稿者:taki 01/10/23 Tue 22:44:27
私の今までの真光での経験、自分なりに感じた事を正直に書きます。私は組
み手になって20年になる中級保持者です。というか21年前に母に連れら
れ近くのお清め所にただついて行き、お清めを受け10歳のときに当たり前
のように初級研修を受講しました。
もちろん小学生の私に神様のご意志などは分かるわけも無く受講中は眠くて
眠くてその時の講師の方には御光が強いから眠くなるんだよと言われまし
た。それから当たり前のように(自分の意思とは関係なく)真光隊少年部に
入
れられ夏には夏の陣、春には春の陣と言う名の付いた真光隊の訓練に参加さ
せられました。
真光隊員必携と言う小さな本を渡され朝6時には起床、まずは国旗慶応、朝
ごはんは乾パンと水(訓練に参加するにあたってカンズメ、乾パン以外は持
ってきてはいけない)昔軍隊がやってた教練、行進の練習、敬礼の練習、手
旗信号の暗記、そしてお昼、乾パンとカンズメ一個食べた後また教練、教団
の歌を大声で歌うなど。夜はやっと飯ごうでご飯をたきカンズメと食べるこ
とが許された。こんな事を夏の陣では1週間やらされました。
273 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/04 20:24
続き
行軍(山登り)の日はまだ夜が明けないうちから登山開始お昼ご飯は乾パン
とカンズメ1個のみ。こういう事を小学校4年生から中学3年生になるまで
やらされました。
ある夏の陣ではそのキャンプ場に食べ物は一切捨ててはならないと言う事を
初日に言われ、カンズメの汁、飯盒の米一粒でも捨ててあるのが確認された
ら処罰しますと言われました。
私たちは各グループ(6,7人)に分けられそれぞれのグループには1分
隊、2分隊と言う風に名前がつけられました。グループにはそのグループの
リ
ーダーとなる分隊長がいました。
私たちは飯盒についている米粒をスプーンで最後の一粒まで削り取り食べま
した。しかし、カンズメの汁などは飲もうと思っても飲めなかったのでテン
トの端に穴を掘りそこに流し込んで埋めました。どのグループも一切食べ物
を洗い場には流さなかったと思います。(真光隊の方面隊長や部隊長が怖か
った思い出があります)
■■■ 真光関係者集合!!(24)■■■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1070943495/
621 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/12/27 12:09
>496
昔の教練はきつかった。10分から15分程度の休憩が1、2回入るだけで、2〜3時間
やらなかったっけ(時間の点は、記憶が薄れている)。
夏の修練会は炎天下で何時間もするものだから、男子はともかく女子はその後の食事で
食べ物が喉を通らなくなって(胃も受け付けなかったのだろう)水分しか取れない子もいた。
それが、いつだったか「教練は1回15分程度」に変わったと聞いて、はあ? となった。
時間をかけることに重きを置くのでなく、集中してすることになったという。
あの、教練は心身ともに限界までやってそれを越えた時に成長するようなものでは
なかったっけ。そう言われていたかどうか忘れたが、ノリはそうだった筈だけどな。
神様を想え、救い主様、教え主様のご苦労を思えば、この程度大した事はない筈だ、
総裁教え主様の御尊顔を思い浮かべろ、等々しごかれたけどね。
それと同時期だったかどうか記憶が曖昧だが、(教練で?)隊員が死んだという噂を
[5]続きを読む
09月28日(火)
[1]過去を読む
[2]未来を読む
[3]目次へ
[4]エンピツに戻る